1.
				爆発する、発射される。
			
		
		
		
		
		爆弾、銃、花火などが物理的に作動し、爆発したり発射されたりする様子を表します。
		
		
		
		
			
		
			
				2.
				警報などが鳴り出す。
			
		
		
		
		
		アラーム、ベル、サイレンなどが音を立てて鳴り始める様子を表します。電話の着信音などにも使われます。
		
		
		
		
			
		
			
				3.
				食べ物などが悪くなる、腐る。
			
		
		
		
		
		食べ物や飲み物が腐敗して、食用に適さなくなる状態を表します。しばしば不快な匂いや味の変化を伴います。
		
		
			
			
				
				
					
										
				
					
										
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								Don't
																																																		eat
																																																		the
																																																		leftovers;
																																																		they
																																																		might
																																																		have
																																																		gone
																																																		off.
																			
									
									(その残り物を食べてはいけません。悪くなっているかもしれません。)
									
									
																					
												Don't eat the leftovers;
												その残り物を食べてはいけません
											
																					
												they might have gone off.
												悪くなっているかもしれません
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				4.
				(電力や光などが)止まる、切れる。
			
		
		
		
		
		電気、ガス、水などの供給が停止したり、明かりが消えたりする状態を表します。
		
		
		
		
			
		
			
				5.
				急に話し始める、興奮して話し出す、怒り出す。
			
		
		
		
		
		人が特定の話題について、特に怒りや興奮を込めて、あるいは脱線して、急に長く話し始める様子を表します。
		
		
		
		
			
		
			
				6.
				(どこかへ)出発する、立ち去る。
			
		
		
		
		
		ある場所から離れて別の場所へ向かう、出発する様子を表します。日常的な立ち去りから、遠くへの出発まで使われます。
		
		
		
		
			
		
			
				7.
				(好みや興味が)なくなる、嫌いになる。
			
		
		
		
		
		以前は好きだったものや人に対する興味、好意、愛情などが失われる状態を表します。主にイギリス英語で使われます。
		
		
		
		
			
		
			
				8.
				(出来事などが)起こる、行われる(特に予想外の、または特定の方法で)。
			
		
		
		
		
		イベントや計画などが、期待通りに、あるいは特定の方法で進行し、完了する様子を表します。主にイギリス英語で使われます。